TEA

セイロン紅茶 各産地

豊かで力強い渋みの中にもまろやかな甘み

世界三大銘茶の1つであるウバ産紅茶。
ウバ地域は標高が高く、冷涼な気候と豊富な雨量が茶葉の生育に適しています。
そのため、茶葉は高品質で、他にはない味わいと香りの銘茶を産みだしています。
紅茶の水色は、深く濃い赤色の美しい色が出ます。
これは、ウバ紅茶の特有の色合いで、他のセイロン紅茶と比較しても際立っています。

ウバ 美味しい飲み方

・ミルクティー
ウバ茶の色合いの濃さと独特の渋みを生かし、ミルクのまろやさかとかけ合わせてみれば、まろやかさの中にウバの渋みが調和して美味しいミルクティーが出来上がります。茶葉はいつもより多めに使って濃いめに淹れるのがおすすめです。

・ストレートティー
キリッとした渋みの強さが自慢のウバ茶は、ストレートでそのまま茶葉の渋みを楽しむのもおすすめです。

香り高いベルガモットと柑橘系の味わい

ヌワラエリヤ地域の高地で育つ茶葉は、昼夜の温度差が大きく、年間を通じて冷涼な気候が続きます。この気候条件では、茶葉の成長がゆっくりと進むため、柔らかく繊細な質感があります。これにより、抽出された紅茶は軽やかでありながら豊かな風味を持ちます。
味わいは、軽やかで繊細な風味が特徴です。フルーティーでベルガモットの花と柑橘系をかけあわせたような、優雅で上品な香りがあり、爽やかな味わいも感じられます。

ヌワラエリヤ 美味しい飲み方

・ストレートティー
まるで緑茶を頂くような感覚で、ほどよい渋みが後味に残り、すっきりとした飲み口でストレートで頂くのがおすすめです。

バランスの取れた豊かな風味とバラのような華やかな香り

ディンブラは高地にあり、昼夜の温度差が大きい冷涼な気候が特徴で、茶葉に独特の風味と香りを与えます。風味は、しっかりとしたコクとまろやかな甘みがあり、適度な渋みもあります。香りは、フローラルな香りが特徴で、バラを思わせる華やかな香りが感じられます。

ディンブラ 美味しい飲み方

さわやかな花の香りも感じられる万能紅茶で、色々な飲み方を楽しむことができます。

・アイスティー/ストレートティー
フルーティーでクリアな後味、華やかな余韻を感じられます。

・アレンジティー/レモンティー
リンゴやオレンジ等を使ったフルーツティーや
カルダモンやシナモン等のスパイスを入れるのもおすすめです。


まろやかでバランスの取れた風味と美しい水色

キャンディ地域の紅茶は、標高が低めの地域で育つため、茶葉が大きくしっかりしています。
これにより、しっかりとした風味と口当たりが得られます。風味は、渋みが控えめで、軽い甘みとほのかなスパイシーさがあります。銅の色のような明るい水色と、風味豊かな力強い味わいが特徴です。

キャンディ 美味しい飲み方

・アイスティー/ストレートティー
紅茶に含まれるタンニンという成分が少ないため、アイスティーにしても紅茶の水色が濁りづらく、キャンディが持つ銅のような明るい水色とすっきりとした味わいを楽しむことができます。

・ミルクティー
キャンディ産紅茶のもつ強い味わいとコクが、ミルクのまろよかさによく合います。茶葉はいつもより多めに使って濃いめに淹れるのがおすすめです。

・レモンティー/アレンジティー
クセの強すぎないキャンディ産茶葉に、レモンを入れてすっきりとした爽やかな味わいを楽しめます。リンゴやオレンジ等を使ったフルーツティーやスパイスを入れてみたり、様々なアレンジティーに向いています。

重厚でしっかりとしたコクの濃厚な味わい

ルフナ産の紅茶は、低地で育つため茶葉が大きく、厚みがあります。このため、しっかりとした味わいとコクが得られます。わずかにスモーキーな後味で、チョコレートやキャラメルのような甘みを感じることもあります。蜂蜜やキャラメルにスモーキーさを掛け合わせたような、
個性的な風味と、濃い赤褐色色の濃厚な水色の色合いも特徴的です。

ルフナ 美味しい飲み方

・ミルクティー
オレンジ色と赤色に黒を混ぜたような濃さの濃い水色と、ルフナ独特のスモーキーさは、ミルクととても合います。茶葉はいつもより多めに使って濃いめに淹れるのがおすすめです。

・ストレートティー
コクのある味わいの中にも渋みがそれなりにあり、ルフナ独特のスモーキーさをストレートで味わうのもまた楽しいです。